fc2ブログ

お片付け~

片付けるそばから、1才の娘が散らかすので、
完全なる汚部屋に((((;゜Д゜)))


朝から掃除~!

Before




After





この状態キープするぞ!

その為には、物の総量減らさねば…



3月は断捨離月間にします(^^)v
スポンサーサイト



hanaso無料体験してみました♪

オンライン英会話hanasoの無料体験2回終了しました~

hanasoのHP、各種ダウンロードのページにあった、無料体験用のテキストを使いました。


回目⇒Mariam先生 lesso1のテキスト使用

回目⇒Amrey先生 lesson2のテキスト使用

hanaso.png


こんな感じで、HPのレッスン履歴のページから確認できます。
レッスン内容は、先生がUPしてくれます。

レッスン開始時間直前にSkypeで先生のIDから連絡先追加のリクエストが来るので
承認したら、すぐかかってきました。

音声でかかってくるので、受けたら
先生の方は、ビデオ通話になっていて、
初回はSkype自体もあまり使い慣れないので、
途中で切り替えることができないままでした

先生の方は、特に気にする風でもなく、レッスン開始。

自宅っぽい雰囲気でしたよ。
音声も画像も、特に途切れることも無くOK。

lesson1のテキストは、page2-8。
自己紹介の会話です。
例文に沿って自分のことを言って、その後フリートーク。

例文に沿っての会話までは、事前に自分でも練習できるからOKだったけど
フリートークになると、「・・・

日本語で「えっとなんて言うんだっけ・・・とぶつぶつぶつぶつ言って
焦ってなかなか英語が出てこない~~

Mariam先生は、日本NGだったので「ワカラナーイ!Relax」と苦笑され、余計焦ったり。

ドキドキし続けて1回目終了


2回目のAmrey先生の方が、優しい感じ。
初対面だったので、まずは自己紹介。

3か月前から日本語を勉強し始めたそうで、
ちょこちょこ日本語使ってくれて、終始和やかな雰囲気。

私の自己紹介の時に、
「My hobby is reading and handiraft. I made Chrismas wreaths」と言ったので
「写真があったら見せて~」というようなことを英語で言われたので、
そこでビデオ通話に切り替えて、実物を見せました。

切り替え方も分かったし、次からは、始まったらすぐにビデオ通話にしようと思います。

ちなみに、Amrey先生の方は、少し画像が粗くて重い感じだったけど、音声はクリアでした。

レッスン履歴の右端の評価の欄で、
レッスン内容(5段階)と、通信環境(3段階)の評価をつけられます。

lesson2のテキストに沿って、日常会話でよくあるフレーズを
先生が英語で説明しながら言ってくれるので、私が繰り返し、
一通りひとりで読んで、発音チェックという感じ。

Skypeのテキストメッセージで
hanasoメソッドの英会話フレーズ練習のDLページのリンクを送ってくれたので
それを見ながら会話の練習
ロールプレイングで穴埋めの練習なども。

スマホでSkypeしているので
DLしたテキスト見ながらだと、ビデオ通話画面は確認できなくて
この場合私の顔は写っているのか?どうなっているんだ??
と、余計なことが気になりながらのロールプレイング。


終了後に、お礼のメッセージも送ってくれて、リピートしたくなりました。

theme : 英語学習記録
genre : 学問・文化・芸術

hanaso登録しました!

登録してみました!スカイプで英会話/無料体験実施中のhanaso

前回のブログを書いた日なのでちょうど1週間前。

2回の無料体験ができますが、まだやってませ~~ん。

hanasoのHP、各種ダウンロードのページから
無料体験用のテキストがDLできるので、まずはそれをプリントアウトはしましたよ。


こちらは、初心者向けのテキストなので、中級以上の方は
ご希望のレッスンを講師に伝えて、カスタマイズできるようです。

他にも、本登録後に使えるテキストも多数。



で、なぜ1週間経ってもまだ体験レッスン受講していないかと言いますと、
1歳児がいるので、予約のタイミングが難しいのです・・・


レッスンの時間帯は6:00~24:55。
1レッスンの時間は25分。
レッスンの開始は各時間の00分または30分から。


お昼寝の間、もしくは夜寝てからのレッスンを考えています。


予約はレッスン開始15分前まで、
キャンセルはレッスン開始30分前までOK。


でも、急に起きちゃったりするしなぁ…と、なかなか1歩目が踏み出せずにいました。


今日は20時に寝てくれたので、チャンス!!と思って早速予約画面を開いたものの、
初心者向け
講師歴2年以上
と条件付き検索にしたせいか、予約できる先生が少ない。

24時頃は空いてるけど、21時30分からは、1人2人。

その先生でいいんだろうけど、顔写真でつい選り好みしちゃいますね


そして、これ書いてる、まさに今!
寝相の悪い上の子に蹴り飛ばされて、下の子が起きてきたので、再度寝かしつけ。


う~む、予約してなくてよかったな。


ならば、朝どうかな?と検索かけてみたけど、
6時からレッスンしてる先生少ない~


ほとんど10時スタート。

需要も少ないんでしょうけどね。


予約画面⇒講師プロフィールを見ると
メッセージ動画が見られます。

何人か視聴して、この先生の英語聞きやすいなぁとか
選択の参考になるのは助かる!


でも、まぁ、うだうだと子供を言い訳にしているけれども
「スカイプで英会話」というものに緊張してるのが
深層心理といいますか、ホントのところなのだと思うので、
ブログに書いちゃったら後には引き返せないぞ~~~
ということで予約します!!

次はレッスンの体験報告します!はい!




theme : 英語学習記録
genre : 学問・文化・芸術

ENGLISH

Skype利用した英会話に挑戦したいと思って、
調べてみたらかなりの数の会社があるのね

まずは、無料お試しをいろいろやってみて
良いな♪と思ったところに本登録してみようと思います。

ここのブログに、備忘録としてまとめていこう


各社の比較サイトなどを見て、チェックしようと思ったのは
・料金、レッスン時間
・利用可能時間
・講師が専門の訓練を受けているか
・通信環境(コールセンターみたいなところに講師がいて、Skype接続しているか)

毎日25分の月額でも、実際には毎日利用は難しいと思うので、
ポイント制(回数性)の方がいいのかなぁという気もしています。

1日あたり○○円に惑わされずに、要検討!



いくつかある中でまずは、ここ
NTTLSとアルクのオンライン英会話


英語のレッスン内容がどうこうという前に、NTTとアルクの組み合わせで
もともと知ってる大きな会社がやっているというのは、安心材料のひとつ。





でも、今週忙しいので、体験期間が7日間あっても毎日は無理かも…


これは、もう少し余裕がある時に申し込むとして、
2回分の英会話無料体験実施中 hanaso かな。






あと、子供用のものもあるんだね~~


キッズアイランド 



Kids Star English





あれこれ見てたらキリがないので、まずは上のオンライン英会話 hanaso
に登録してみます

theme : 英語学習記録
genre : 学問・文化・芸術

シャークスチームモップ

ショップジャパンから、シャーク スチーム モップ届きました

朝、幼稚園の送って行くのに、駐車場で車に乗り込もうとしていたら
佐川急便の車がやってきた。

「うちのじゃな~い?」というちび助に
「そっかなぁ?早く、乗って乗って!」と急かしていたら
佐川急便のおじちゃんが
「もしかして●●さんですか?」
と、うちの名前を~


ほんとに我が家の荷物でした(笑)

そして、そこで受け取ったのが、シャーク スチーム モップ


頼んでから届くのに2週間くらいかかるとのことだったので、
すっかり忘れておりました


荷物受け取って最初の感想「軽い!」


そのまま車に積んで幼稚園に送ってから、帰宅後早速開封♪

20111212_092201_convert_20111212115649.jpg

今回購入したのはシャーク スチーム モップベーシックピンク (トレイ・パッド5枚付き) 
セット価格:9,800円
送料   :1,260円
合計   :11,060円



↑この、19,800円から、10,000円引きに見事に心奪われました



ちなみに、今サイトを見たら、送料無料に変わっていました

ほらね・・・


更にお買い得になっていますよ~~~~~


色は、パープル、ピンク、ホワイトから選べたので、
私は大好きなピンクに☆

かわいい道具だと、掃除もはかどりますよね!



さて、開封後に組み立てが必要だったけど、2つにわかれている柄をかちっとはめて、
されにそれを本体に差し込むだけなので、5分もかかりませんでした。

ただ柄をはめ込むのにかなり力がいりました。

マイクロファイバーのパッドは、面テープが付いている方を上にして置き
20111212_092742_convert_20111212115616.jpg


その上に本体を乗せて軽く押さえるだけで、装着完了。
20111212_092827_convert_20111212115544.jpg

外すのも手でバリっと外せるので、簡単ですね☆


その後、専用のカップと漏斗を使って注水。
20111212_092955_convert_20111212115515.jpg


ちょっとしたことだけど、コンセントにキャップが付いた状態で梱包されていたので
安全管理がしっかりされているな、という印象を持ちました。
20111212_093117_convert_20111212115445.jpg


電源を入れたら、30秒でスチーム


・・・のはずが、3分かかりました。

寒いからかな?
「室温気温によります」って書いてあったので問題ないと思います。

今日はブログに書かなきゃ!と張り切っていたので、
わざわざ時間はかったけど、普通に使う分には待ち長いってこともないと思います。


早速、畳のお掃除!

ちび助が、クレヨンで汚してしまったところ・・・

洗剤などでごしごししたんだけど、落ちなかった部分。
掃除前


シューシューゴシゴシ。

20111212_094556_convert_20111212115406.jpg


ん?ちょっと綺麗になったかも!?
分かりにくいけど、汚れの外側部分が薄くなったようです。


クレヨンで書いちゃったすぐ後だったら、もっと目に見えて綺麗になったのかも。

何ヶ月も経ってるし、雑巾でゴシゴシこすって、畳の目の間に入り込んでるようなので
ちょっと取れにくかったのかもしれませんね~。


その後、リビングのフローリングの掃除。

本体自体は軽いけど、スチームを出しながらモップがけすると
滑りが悪くなるので、思ったより多少力が必要でしたが
特に負担に感じる程ではありません。

拭いたそばからスチームは蒸発していくので
床は塗れていないけど、100℃のスチームがかかった後なので
ちょっと床暖房みたいに温かくなっていました(笑)


我が家のお掃除、基本的にはルンバにお任せなので
日頃拭き掃除などはしていません。

でも外遊び大好きな、やんちゃ坊主の幼稚園児がいるので
食べ物をこぼしたり、お絵描きがはみ出したり、粘土がこびりついたりもあって
すぐ汚れる~~~

しかも、軽いハウスダストアレルギーがあるので
皮膚科で「畳1畳当たり、20秒程度しっかり掃除機をかけるように」と
指導されたことがあります・・・


できていませんが・・・


でも、シャーク スチーム モップなら、畳やじゅうたんにも使えて
100℃のスチームで、殺菌。ダニ退治にも効果がありそうですよね

替えも含めてバッドが5枚あるので、玄関用、トイレ用などと分けておけば
本当に家中どこでもピカピカになるわ~

毎週月曜日には、玄関を水で流して綺麗にしているのですが
冬場は寒くて億劫になってしまいます・・・

でもシャーク スチーム モップだったら、冷たい水には全然触らなくていいし~
水を流した後に、乾かすためにドア開けっ放しに or 拭きとりもしなくていい!!素敵!


さぁ、また今から、廊下や洗面所なども家中しっかりモップかけてきま~す。むふふ。


おお、ものすごく久しぶりの更新だ。


数日前の朝刊にシャークスチームモップの折り込みチラシが入っていて、
19,800円から10,000円引きで、9,800円 になってた~!!!!





やっす~♪
半額以下だもん、これは欲しい!と早速旦那に購入の許可を取り付け、いま注文!!


んがっ!カードがエラーになっちゃった…

たまにこういうことあるんだよね。

勝手にカード会社でセキュリティがかかって、即本人確認の電話がかかってくるのです。
海外のサイトで買い物したりすると、そうなったり。

あぁ、今頃旦那の携帯に電話がかかってるんだろうけど、
仕事中でとれないだろうから、しばらく買い物お預けです。む~。


我が家のお掃除はルンバのお任せ状態なんだけど、部屋の隅とか埃が残っちゃうし、
拭き掃除はあまりしないので、毎日一体どこから!?と思うほど埃が…

ルンバもかなり吸ってくれてるのに、不思議だ~

スチームモップで拭き掃除したら、かなり改善されると思うんだよね♪


早く欲しいです。

白無地半袖ポロシャツ

5月に入った途端に暑い・・・

今日も30度近くまで上がるみたい。

ちびさん、毎日楽しく幼稚園に通っています。

が、夏服がまだ届いていないので、長袖で登園。

園指定のシャツは1枚しか注文してないけど、
市販の白無地の襟付きシャツか、ポロシャツでもOKらしい。

しかし、意外とないのね、白無地。

無印とかユニクロでも、襟と袖にラインが入ってたり…

いろいろ探して、楽天で見つけたこれ↓にしようと思います。





安いし♪

送料が気になって問い合わせしたら、備考欄に書き込めば、メール便での発送も可とのこと。

早速注文。

友達がNISSENに、白無地ポロシャツ載ってたよ~3枚組で1190円!

安い!安すぎて、心配なくらい(笑)

たぶん今年の夏しか着ないから、
そんなにしっかりしたものでなくてもいいと思うけど
毎日洗濯するからなぁ。


上のお店の1枚819円でも十分安いと思うので、
1枚買ってみて良さそうだったら、追加で頼もう。

微妙な商品だったら、幼稚園の指定を追加注文しよう。

今日から

昨日は、誕生日で母の日で、アロマ検定の日でした。

ここ1ヶ月くらい久々に真面目に勉強していたので
やっと終わった~って感じです。

正式な過去問がないので、公式テキスト2冊+市販の問題集2冊で勉強。

問題集1冊を3回くらいできればいいかな~と思っていたら
かなり時間の余裕があり、もう1冊買ってそれも3回やってもまだ日にちあり。

ネットの模擬試験も並行してやってたけど
なんせ合格率90%くらいあるからね。

本番の試験は拍子抜けするくらい簡単で、
さくさく解いて、満点かも・・・というくらいでした。

心配していた香りテストも2問とも大丈夫だったし。

せっかく覚えた精油の成分や作用なんて1問も出なかったので
むしろなんだか不完全燃焼・・・


このままインストラクターの勉強始めようかなぁ。



今日はお友達が遊びにきま~す。


ここ2週間ほど、試験が終わるまで、と後回しにしていた
大掃除や、帽子編み、読みたい本も録画した番組見るのも何でもできる~


ちびさんが幼稚園に行き始めたので、自分の時間満喫です。

早く慣らし保育から通常保育に入ってくれたら、もっとお出かけもいっぱいできるぞ。

あみあみ


帽子作成中(*^ー^)ノ♪

浜岡原発

浜岡原発の危険性についての動画です。
実際に原発の設計や建設に携わっていた方の話です。

【心からの叫び!元原発技術者菊地洋一さん中部電力靜岡支店で訴えた】

You Tubeに飛びます。

twitterで拾ってきて今、見ました。


怖い・・・


原発の屋根はペラペラで、
ボウリングの球でも落とせば一発で壊れちゃうって。


東海地震が起こる2000年周期の、まさに今がその危険な時期らしいです。

活断層の上に建っている浜岡原発で事故ったら、
今の福島の事故は線香花火程度とか・・・

西風に乗って、放射性物質物も首都圏直撃だもんね。



廃炉にしろとは言わない。
とにかく止めて欲しい。


その言葉がとても印象的でした。


中部電力さん、止めてください、浜岡原発。
11 | 2023/12 | 01
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
GOOD☆( ゚Д゚)p
プロフィール

jaguar

Author:jaguar
日々のことをだらだら書いております。懸賞、ミステリーショッパー、ブログライターなどなどやってます。SOHOのお仕事もちょこっと。

FC2カウンター
スポンサードリンク
リンク集
☆相互リンク募集中☆

このブログをリンクに追加する
ライター活動ブログ⇒キラキラの泉
ブログランキング参加中♪

TREview FC2ブログランキング

最近の記事
RSSフィード
最近のコメント
おすすめ☆リンク
車買取サイト